ペン一本と、メモ帳

好きなものを好きなだけ

順調に体調が悪化しつつある

ここ1ヶ月ほど抑うつが酷くて何もする気が起きないという症状に悩まされている。本来ならエンジニアたるもの日々勉強しなくてはと思うのだが、どうにも体が動かない。
いちばん厄介なのが食欲不振で、毎日食事しなければならないことに対して苦痛を感じている。世の中ご飯だけが生きている楽しみであるという人がいる一方で、こうして毎日食事をしなくてはならないことに苦痛を覚える人間もいるのだ。不思議。

ということを、先日主治医に話したら薬の量が増えた。レクサプロ20mg。多い。が、幸いにもこの薬は私には副作用がほぼないのでとりあえず飲んでみている。うぅん、セロトニン不足……。
他に思い当たる原因もないので、順調に適応障害から鬱になりつつある気がする。医者からは何も言われてないけれど、多分そうなんだろうなという気がしている。

休日は何もする気が起きないので、先週の日曜日はひたすらベッドに横になり、夜が来るのを待っていた。さすがに2週連続でそんな休日を過ごすと、だめ人間への一途を辿っている気しかしないので、今週はわざわざブログを書くために近く(電車で20分)のカッフェへ出かけた。このブログは外出先で書いている。あってよかったMacBook

私の尊敬しているゲーム実況者のとある方が「やる気を出す方法は?」とファンに聞かれて「特にないですね。やり始めることが一番肝心だと思います!」と返していたのをみてなるほどなと思ったので、とりあえず何でもいいので行動してみようと思って今日はこうして出かけている。

本当は人の多い街になんて行きたくないし、人混みは憂鬱だし、騒いでいる観光客を見るとテンションが下がる。しかし、少なくともカフェの中は平和だ。みんな飲み物を飲みつつ作業したり昼寝したりしている。この、やっていることは全員違うけれど見た感じ同じようなことをしている空間というのは、何らかのモチベーションを上げる効果があるきがする。少なくとも、私は仕事中以外にもブログを書くという行為ができる程度には効果がある。あとはちみつ入りのカフェラテがおいしい。

とにかくあらゆる手段を使って、今年のはじめに立てた目標を完遂したい。全部は無理でも何か一つだけでもやり遂げたい。
そんな思いで、今日も嫌いな人混みに出かけてヒントを探しに行くとこにした。

モーニングページを始めました

ここ最近原因がわからないけどなんとなく不調、という日々がつづているので、何かしたいと思ってモーニングページを始めることにしました。 モーニングページとは、朝起きた直後に頭に浮かんだことを自由に書き出すことで、よりクリエイティブだったり、ポジティブな思考に変化するようになるというもの。

自分は毎日ネガティブシンキングなので、なんとかしたいと思ってはじめてみました。

使う道具

道具は好きなノートと書きやすいペンだけ。基本的にデジタルよりも手書きで書くのがいいらしいです。
自分は手書き好きなのであまり気になりませんね。たまに書けない漢字を思い出そうとしたりするのでちょっと頭の運動にもなっている気がします。

ノート

モーニングページは毎朝継続することが重要らしいけれど、続けられるか自信がなかったので、とりあえずページ数の少ないノートを買いました。 トラベラーズノートの横罫リフィルです。

これなら1ページのサイズも小さいし、ページ数も少ないので挫折しても失うものが少ないかな…と思いました。とりあえず毎日1ページを目標に書いています。

ペン

使っているペンは昔の記事に書いたこちらのボールペン。

nil-fell.hatenablog.com

おお…これ書いたのもう4年前か。ということは4年間使っているペンということですね。
4年の間、仕事で色々あったり転職したり変化があったなぁと感慨深いです。重量感があって書きやすいペンです。

まだ、モーニングページを書き始めて2週間くらいなので、正直効果があるのかどうかはわからないです。でも、ノートを書くために毎朝少しだけ早起きするようになりました。と言っても15分くらいだけど…。

書いてる内容は主に直前にみた夢のことだったり、前日の出来事だったり、まぁ日記みたいな感じです。
とりあえず一冊書ききることを目標に続けていきたいと思います。

SIerからWeb屋になって3ヶ月目の話

nil-fell.hatenablog.com この記事の続きです。

前に書いた記事のコメントを見ていたら、こんなことが書かれていたので、せっかくだから追記しようかと思います。

SIerからWebへ。適応障害で休職して転職するまでの経緯 - ペン一本と、メモ帳

ぜひ転職したあとの話も聞いてみたい。

2018/04/06 07:11

その前に。どうでもいいんだけど、前の記事が一瞬ホッテントリに表示されてて、ザバスの広告記事みたいになっててちょっと笑った。プロテインはタンパク質とビタミンが効率的に補給できて便利なんだぞ!

今は何をやっているのか

都内にある小さいWebサービスを作っている会社で、自社サービスの保守、運用をまったりとやっております。フロントエンド要員として雇われたので、基本的にサーバ周りは他の人におまかせです。デザイナーはいないので、自分でシステムのデザインなんかもやっております。というのも、現在稼働中の自社サービスが作られたのは5,6年前で、デザインが今見ると古いのですね。で、なんとなくセンスありそう(面接官談)と言われてこうなりました。私も、イケてないWebシステムをよりよく改修するのは好きなので引き受けました。
小さい会社ですが、他にあまりないニッチなサービスを作っているのでそこそこ需要はあるようです。

前職では「WBS絶対厳守!残業してでもやれ!(ただし次の日は暇)」ということが多々あったのですが、今の職場は「次のメンテ日までにここの機能全般を任せるから好きなようにやって」という感じで、スケジュールも自分のペースで組めるので非常に気が楽です。

もちろん全員私服だし、イヤホンOKだし、業務中のSNSし放題だし、業務中の会話はほぼチャットで、勤怠連絡はメールだけなので楽です。

技術的な話

前職で使っていたもの(名前だけ羅列)

Windows全般
C#
ASP.NET
Java
PHP
HTML
css
JavaScript
SQLServer
Oracle
SQL
ストアドプロシージャ
ASP.NET MVC
jQuery
ajax
svn
Redmine
スカイプ()
VisualStudio
Eclipse
Excel
PowerPoint
Word

今の仕事で使っているもの

21iMacとディスプレイ一個
HTML5
JavaScript
React.js
node.js
css3
scss
jQuery
Github
Linux
Java
IRC

前職の経歴書を出すとたいてい「色々やってますね」と言われるのですが、それは前の会社の営業が「この社員は物覚えが早いのでなんでもできますよ!」と言って未経験の現場にも出していたからです。自分も「ストアドプロシージャできますか?」と面談で聞かれて「できますよ(あとでググッとこ)」という感じでインターネットの力を借りてなんとか渡っていったので、使った言語だけはやたらと多いです。

前職で色々経験した結果、Webシステムを作っているときが一番楽しかったので「Webやりたい!」という思いが強くて今の会社に入りました。前職での顧客の理不尽な要求を丸呑みして無茶なことを色々やっていたので、ある程度できるという自信もあったし。

今の仕事内容

自社サービスはブラウザ版とスマホアプリ版があり、私はブラウザ版の改修を主に担当しております。この辺は前職で経験したことがほとんどなので、新しい職場でもすぐにできるようになりました。

新しく経験したことは、MacOSでの仕事、そしてGithubでのバージョン管理&コードレビュー。
書いたコードはGithubでフォークした自分のリポジトリから、共通リポジトリへプルリクを出したときに上司にレビューされます。前職のクソ上司のように個人的な好みではなく、ちゃんと技術的目線でレビューしてくれるリーダー&先輩がいるので安心ですし、レビューで指摘されても納得して修正できます。仕事中は無口ですが、会議のときは積極的に意見を言うエンジニアが多くて、なんていうかすっごいまともなのが感動でした。

また、今の会社は開発環境に対する投資が遠慮なくて、入社初日に自分のデスクにあったのがApple純正の日本語キーボードでした。私はUS配列派なので「自宅のUS配列キーボードを持ってきていいですか?」と聞いたのですが、次の日にはApple純正US配列キーボードが届いてました!すばらしい。
前職では仕事用ノートPCのSSD化を要求したら「自腹でなら好きなの買ってきてつけていいよ」って言われました。いいよ、じゃねぇよ。

現職の不満点

  • 通勤に時間がかかる
  • 社長がアホ

次に転職する機会があるときは、リモートで作業できる環境がいいなぁと思っています(まだその予定はありませんが……)。通勤に時間がかかるので結構疲れます。

以上、入社3ヶ月目のエンジニアの感想でした。まだまだ知らないことがたくさんあるので勉強しなくてはなぁと思っています。