ペン一本と、メモ帳

好きなものを好きなだけ

病院とスタジオでピアスを開けるときの違い

半年ほど前に開けたばかりなのだが、なんやかんやあってもう一度軟骨に開ける機会があった。 前回は病院で開けたのだが、今回はピアススタジオで開けることにした。ピアススタジオというのはピアスの専門店である。耳以外にも全身にピアスとタトゥーが入った店員さんが開けてくれる。せっかくなので、病院で開けたときとの比較を書いておこうと思う。

スタジオの店員さんのほうが開けるのになれてる

タトゥー入れまくりピアス開けまくりで、見た目やばい人なんですけどめっちゃいい人でした。開けたい位置や、将来着けたいピアスのイメージを伝えると「ここがいいかな」とマーキングしてくれて、位置確認してから丁寧に開けてくれました。病院だと自分で位置やらピアスの種類を全部決めないといけないので、なので本当にこれでいいのか不安だった。ピアススタジオの店員さんはピアスの専門家なので、おすすめの位置とか角度を丁寧に説明してくれます。ピアスは見た目だけ選んで、サイズなんかはおまかせでした。多分耳のサイズとか見て適切なのを選んでくれています。この辺、大きな違いだと思った。

麻酔いらない

病院で開けたときは麻酔つきだったのですが、正直麻酔注射のほうが痛かったです。ピアススタジオでは当然麻酔無しなのですが、店員さんのやり方が上手いのか開けた麻酔の痛みより少なかったです(個人差があります)
もちろん、麻酔なしだと開けた後しばらくたってから痛くなるので鎮痛剤を携帯してから行くことをおすすめします。私は頭痛用の痛み止めがあるのでそれを飲みました。

ピアスの種類が豊富

ピアススタジオではピアスも販売しているので、種類が豊富でした。シンプルなものからカラーストーンがついているもの、18金の高級なものまで。病院ではケチってシンプルな金属だけのにしたのですが、今回はストーン付きのものにしました。ファーストピアスは半年くらい着けていないといけないので、どうせなら気に入ったヤツのほうがいいと思って。

ピアススタジオは自己責任

病院だと、麻酔や金属のアレルギーについてかなり詳細に確認されました。ピアススタジオでは私がすでにピアスを開けているのを見たからか、アレルギーについては特に何も聞かれませんでした。

スタジオでは薬の処方はない

病院で開けたときは、化膿止めの軟膏をもらったのですがピアススタジオでは洗い方などを説明してくれる以外何もありません。とは言っても本来ピアスには消毒も薬も不要なものなので、何もなくてもいいのかもしれません。しかし、ピアス自体開けるのが初めてで…という人にはやはり病院をおすすめしたい。アフターケアもしてくれるし、悪化したら薬も出してくれるので。

スタジオの人のほうがうまい

病院では医師が開けてくれますが、ピアス専門ではないのであんまりうまくない…というか、これも人によると思うのですが病院で開けたときは若干斜めになったんですね。ピアススタジオの店員さんはもちろんピアス開け専門なのでめっちゃうまいです。よく見える角度、位置なんかも知り尽くしていてまっすぐきれいに開けてくれました。この点で、病院よりもスタジオで開けることを推奨している人の意見に納得できました。

病院のほうが抵抗はすくない

病院は普通の皮膚科とか整形外科だと思いますが、ピアススタジオは街のオフィスビルの一角に入っていて、所見だとすごく入るのに勇気がいります。しかも店員さんもピアスだらけなので「普通の人間が入っていい場所なのか…?」と一瞬不安になります。でも、開けるのは間違いなくスタジオの人のほうがうまい。これは両方経験したから言えることですね。

結局どっちがいいんだよ?

すでにピアスを開けた経験があって、アレルギーがなくて、近くにピアススタジオがあるならそちらがいいと思います。鎮痛剤は持っていけ!

すっぴんで過ごしていた人がメイクするようになったきっかけ

昔は化粧をするのが嫌だったが、最近はデパコスめぐりをするようにまでなった。これは大きな進歩だと思う。ネイルもするようになったし、髪も伸ばした。

でも時計やサングラスの小物はメンズ。そんな感じ。

世の中、女性でもメイクをするのが嫌いだったり出来ない人がいる。出来ない人はともかく、嫌いな人にメイクをすすめるのに「非常識」だとか「マナー」だとかで諭すのは逆効果だと思っている。 自分がそうなのだが、「メイクをするのが社会人としてのマナー」とか言われると逆にしたくなくなるものだ。

30目前になるまでほぼすっぴんで仕事に行っていた人間が、ちゃんと化粧をするようになったのは友達の結婚式に呼ばれたのがきっかけだ。それまでちゃんとした化粧品を持っていなかったのでデパートで一式そろえた。

高級な化粧品を買うと、人とはなんと単純なもので自信がつくのである。「自分はこれだけ顔面に金をかけているのだ」という事実が自信になるのである。そうすると、メイクをするのが楽しくなる。毎日の15分くらいの習慣で、自信を持って外を出歩くことができるのである。全く不思議な精神である。

あとは30歳という年齢と、周りの環境もあったかもしれない。

20代の頃の職場はおっさんばかりで、身だしなみにそれほど気を使わなくてもよかったが、転職先の職場にいた女性がやたらオシャレで、ブランド物で身を固めているバリバリのキャリアウーマンという風情の方だった。 そういう人と一緒に働いていると、あまり見た目に気を使っていなかった自分が恥ずかしくなってくる。経済的な変化があったものあるが、それからはアクセサリーを身につけるようになったり、ちょっと高い化粧品を持ち歩くようになったりしたものだ。

というわけで、北風の太陽の如く、メイク嫌いな人に無理やりマナーだなんだと言っても意味がないのである。むしろ逆効果である。人が変わるきっかけって、身近な人の影響だったり環境の変化だったりするものだ。

だからまぁ、すっぴんで仕事をしている人がいても無理に勧めないほうが良いよ、という話であった。

薫玉堂のお香が良い

子供の頃から香りアイテムが好きで、つけもしない香水や100均のアロマオイルからキャンドルまで色々と試していました、どうも、ストレスがたまるといい香りを求める傾向があるみたいです。

最近気に入っているのは、京都の老舗香屋さんの薫玉堂(くんぎょくどう)さんのお香です。京都のお店ですが、最近東京駅の近くに店舗ができていて、ふらっと入ったのがきっかけで購入しました。

昔は線香って煙くさくて好きじゃなく、かといってキャンドルは火が危ないし、アロマオイルは片付けがめんどくさいし…という具合に何か買ってはすぐ飽きて放置してはまた買い…という具合でした。(無印で買ったアロマディフューザーは今ではただのルームランプに…w)

お手軽さで言えばお線香が一番らく!しかも薫玉堂さんのお香は煙っぽくなく、とてもいい香りなんです。

f:id:nil-fell:20200110113651p:plain
※写真は公式サイトから

今使っているのは「音羽の滝」という滝をイメージした香りで、さわやかさの中に甘さもある良い香り。お店の人曰く、一番人気だそうです。寝る前に焚いて、部屋をいいにおいにしてから寝ています。リラックスできてよく寝れる…気がします。

お香グッズは無印にも売っていて、香立てや線香など以前は無印のを使っていました。少ないし安いので気軽に楽しめるのがいいです。しかし香りはいまいち…やはり煙くさい。

その点、薫玉堂さんはさすが老舗。お値段もそれなりにしますが香りが全然違う!

東京ではKITTEに入っている店舗で試香できるので、近くに行った際にはぜひためしていただきたい。

そんなわけで、今回は癒やしグッズの記事でした。癒やされて〜

陶器香皿&ウサギ香立(イエロー)

陶器香皿&ウサギ香立(イエロー)

  • 発売日: 2012/12/10
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品